-
2022年5月のモッコウバラ
今年も仕事が忙しくガーデニングとは縁がない毎日ですが、モッコウバラは勝手に育ち咲いてくれました。 2022年4月30日です。香りが良いです。 駐車場から見るとこんな感じです。 2022年5月4日です。 バスケットゴールが隠れるほどのボリューム。 子ども達... -
2021年4月のモッコウバラ
子どもが大きくなって仕事が忙しくなり庭を放置しっぱなしでしたが、良く咲いてくれました! 2021年4月25日 2021年4月27日 花がちょっと白っぽくなってきたら、そろそろ散り始めるころです。 -
2009年モッコウバラ開花
6年目のモッコウバラです。冬にかなり剪定したので、花が咲くか心配でした。 2009年2月のモッコウバラ全景。 4月19日。ぽつぽつ咲き出しました♪ 4月20日。毎日気になります( 艸`*)ププッ 。 4月23日。どんどん咲き出しました。つぼみもたくさんつい... -
2009年モッコウバラの誘引
花後に思い切って剪定。2005年に取り付けたワイヤーのネットは外して、布団干し用にバラは誘引しないようにします。画像向かって左方向へ伸ばそうと思っています。2009年2月のモッコウバラ全景。 100均のネットをベランダの手すりに麻ひもでくくりつけてい... -
2008年モッコウバラ満開
5月3日です。徐々に咲いてきました。 枝の勢いがすごいです。 こんもり。 西側から見てもすごい枝。ウッドデッキの入り口が花のトンネル。 1階和室から庭をのぞいても、枝が。 ボリュームたっぷりすぎてワイヤーが切れています。重たそう。 枝先にも花が... -
2008年モッコウバラ咲き始め
今年もモッコウバラの季節です。4/21 2階のベランダから撮影。上の方から咲いています。 つぼみは太陽に向って。 つぼみがいっぱい♪ 2階のベランダではたくさん咲いてきました。 ボリュームたっぷり。4/23 空に向って 4月30日です。2階のベランダから 数日... -
2006年モッコウバラの誘引
去年からぐんぐん伸びてきました!今年は誘引するのが遅かったのですが、ワイヤーで2階の外壁に簡単な網を貼り付けました。台風で取れないか心配。 ワイヤーはアルミ製とステンレス製を使いました。アルミ製はたるみが目立ちますね。縦をステンレス製で。... -
2005年モッコウバラの誘引
我が家の初めてのバラは「黄モッコウバラ」 『とげがない』っていうのが小さな子供がいる我が家にとって重要ポイントでした。 1年目はホッタラカシでした。 2年目からは枝が自由にあちらこちらを向いていて、そろそろ「誘引」て言葉が気になります。 200... -
2005年モッコウバラ開花
モッコウバラが咲き出しました。蕾もまだたくさんあります。2005年5月2日 満開です! 鳥小屋も華やかになって嬉しそう♪2005年5月29日
1